2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 kunitachi トピックス 旧国立駅舎東西の広場が可能に!~国立市とJRの用地交換まとまる 2020年3月7日国立市議会建設環境委員会において、 「国立駅南口における用地交換にかかる東日本旅客鉄道株式会社との確認事項について」という資料が配布されました。 それによると、国立駅周辺まちづくりの在り方に関し、国立市 […]
2019年5月10日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 kunitachi トピックス 4年越しのローテーション成功! 生活者ネットの議員は、最長3期12年で交代してきました。 議員を特権化しないこと、普通の市民が市民感覚で議会に出て市民の代表として提案、活動していくことを目指しローテーションをしていきます。 しかし4年前の市議会議員選挙 […]
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 kunitachi トピックス 「ひとりにしない 子育て・介護」をスローガンに、議席の復活をめざす! 14日に告示された2019統一地方選挙ですが、本日が最終日となりました。 国立・生活者ネットワークでは、市議会の議席を取り戻すため、 新人のこはまかおる(古濱薫)が挑戦しています。 ☆こはまかおるの政策や動きは、こちらか […]
2019年3月24日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 kunitachi トピックス 汐見稔幸先生をお招きして国立生活者ネット学習会開催!「0歳児にも意見を聞きなさい!」 3月17日(日)の昼下がり、国立駅そばのさくらホールには、小さいお子さんを連れたママ、汐見先生のお話を聞きたいという保育士さん、おじいちゃま、おばあちゃまなどたくさんの人が集まりました。 最近国立市報でも、市長等 […]
2019年3月13日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 kunitachi トピックス 民間のDV被害者支援の活動に期待! 生活者ネットはすでに2004年の本会議定例会で、DV(ドメスティックバイオレンス)の総合窓口に関して質問し、実際に相談にあたっている福祉部(当時)と男女平等推進計画のなかでDVの施策に取り組んでいる企画部(当時)とが横断 […]