コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

国立・生活者ネットワーク

  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2011年12月13日 / 最終更新日 : 2011年12月13日 vjadmin トピックス

大事なことは、私たち市民が決める「原発都民投票」直接請求

12月9日から署名集めを開始しました 12月18日のチラシ  「えーっと、署名は受任者でなければ集められなくて・・・」 「原発反対の署名ではなくてぇ、どうするか私たちで決めさせてください、という・・ もごもご、もごもご」 […]

2011年11月17日 / 最終更新日 : 2011年11月17日 vjadmin トピックス

生活の現場から予算を提案

 11月11日、佐藤市長に、「2012年度への予算提案」を提出しました。 これまでも国立ネットでは、毎年、提案をしてきましたが、今年は、3.11.東日本大震災と福島第一原発事故がもたらした被害が、市民の生活にも大きな影響 […]

2011年11月6日 / 最終更新日 : 2011年11月6日 vjadmin トピックス

曇りときどき雨

きのこ汁200杯完売!ありがとうございました。阿部さんは市役所で開かれた市民表彰式に出席中。  きのう早くも降りだした雨に、宵の口あたりには諦めムードが漂い、雨天中止になったらどうするのか?のメールが流れる始末でしたが、 […]

2011年11月5日 / 最終更新日 : 2011年11月5日 vjadmin トピックス

おいしくて、安全なきのこ汁はいかがですか!

市民まつり出店のご案内  昨日から始まった一橋祭と天下市で、週末の国立は久しぶりに賑わっています。  明日は、市民まつりが行われ、大学通りは車を止めて、オープニングのパレードに続き、さまざまなパフォーマンスが予定され、さ […]

2011年9月27日 / 最終更新日 : 2011年9月27日 vjadmin トピックス

住基ネット住民訴訟はただのこじつけ

続 9月9日全員協議会報告と住基ネット住民投票の動き  9月13日内容の続きです。  住基ネットの切断を違法行為として前関口市長に公金支出相当分を賠償させようという住民訴訟をおこしたのは、上原元市長を訴えた同じ原告が筆頭 […]

2011年9月23日 / 最終更新日 : 2011年9月23日 vjadmin トピックス

「年間被曝線量1ミリシーベルトを超える地域住民の選択的移住を保障する制度の構築を求める意見書」可決

「議員提出議案」可決で、国の各関係機関へ送られました!  多くの市民の切実な声をまとめる形で、生活者ネットの前田せつ子が筆頭提出者として、他9名の議員の署名を付して「意見書」を提出しました。“可決”に至るまでの経過や最終 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 28
  • ページ 29
  • ページ 30
  • …
  • ページ 57
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • くらし・環境 (7)
  • トピックス (338)
  • まちの声 (8)
  • 国立ネット事務所を支えるひと (5)
  • 国立市議会関係 (25)

最近の投稿

  • 守り抜いた!市民の議席 ~ 2025都議会選挙結果報告
  • 岩永やす代 生活優先の東京に ~ 再び議会へ
  • 東京を生活優先のまちに ~ 岩永やす代が2期目に挑戦‼ 
  • 市民参加はまず投票行動から!
  • 若者の発想が生きる新たな市政に期待~12/15 国立市長選

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
山内れい子 前東京都議会議員
大西ゆき子 元東京都議会議員

アクセス

〒186-0004
国立市中2-5-1
グリンハイム101
TEL: 042-574-8000
FAX: 042-572-5548

Copyright © 国立・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ