2005年1月7日 / 最終更新日 : 2005年1月7日 vjadmin トピックス 地域力・市民力で希望の年に! 新たな年がスタートしました。「新年おめでとうございます」と言うのをためらってしまう津波被害の大きさで、昨年からの自然災害やイラクの状況なども考えると、平和と安心がことさら希求される幕開けとなりました。地域のコミュニティの […]
2004年12月25日 / 最終更新日 : 2004年12月25日 vjadmin 国立ネット事務所を支えるひと 2番目は国立ネットの事務局長 国立ネットの事務所を支える人② 2回目の掲載を許してもらえました。それでは・・ <小川宏美さん>国立ネット事務局長、年齢は少し前に30代とはお別れを・・(ノ_・。)ん~、私(藤田)は彼女がじーっと、じーっとしているのを見 […]
2004年12月17日 / 最終更新日 : 2004年12月17日 vjadmin 国立ネット事務所を支えるひと 倉科さんっ! 国立ネットの事務所を支える人① 国立駅から私の足で徒歩7分?(ほんとは5分かな)くらい、とあるスーパーの2階に事務所をもつ国立・生活者ネットワーク(以後「国立ネット」)には、毎日、個性豊かな人々に立ち寄っていただいていま […]
2004年12月10日 / 最終更新日 : 2004年12月10日 vjadmin トピックス もし、あなたの隣に座っている人が・・ 国立ネット 秋のビデオ上映会「軍隊をすてた国」 コスタリカ憲法12条に「常備軍廃止」が明記されたのは1949年のこと、コスタリカは以来、軍事費ゼロのまま紛争の多い中米の地にあって、和平のまとめ役になっており、元大統領サン […]
2004年12月3日 / 最終更新日 : 2004年12月3日 vjadmin トピックス 2004年国立市議会第4回定例会 12月3日からはじまりました <板谷のり子の一般質問の内容>日時:12月7日(金)午前2番目(11:00ごろ)内容: 1.指定管理者制度について (1)指針策定と選定委員会について (2)導入に伴う責任体制につ […]
2004年11月18日 / 最終更新日 : 2004年11月18日 vjadmin トピックス 大西ゆき子7周年集会 今こそ市民力! 不安な社会をどう生きるか! 2004年11月13日、盛大に開催されました。 大西ゆき子が北多摩二区(国立・国分寺)より東京都議会議員となって、早いもので7年が経ちました。いまや市民参加によるまちづくりは […]