コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

国立・生活者ネットワーク

  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2013年11月21日 / 最終更新日 : 2013年11月21日 kunitachi トピックス

2014年度への予算提案を国立市長へ提出 

 11月20日に国立・生活者ネットワークのメンバーで国立市長に対し予算提案してきました。提案内容は次のとおりです。 2014年度への予算提案  私たち国立・生活者ネットワークの政治は市民生活の現場からスタートします。政治 […]

2013年10月10日 / 最終更新日 : 2013年10月10日 kunitachi トピックス

「まちなみ」ってなにかなぁ?と考えてみた~ 小布施珍道中

9月中旬、国立市内にお店を持つ仲間といっしょに秋の長野を旅してきました。 直前まで計画を立てることが出来ないほど、皆の条件が難しく、結局、現地集合。一緒に行くのは戸隠神社のみ、そこで順次解散という総勢9名の個性豊かな旅と […]

2013年10月2日 / 最終更新日 : 2013年10月2日 kunitachi トピックス

国立市の不幸、国立市民の不幸、市民自治の不幸                                 ~「くにたち景観裁判」最終陳述より~

 タイトルの三つの言葉は、元国立市長の上原公子さんに3120万円(+利子)もの損害賠償請求をしている裁判の結審(2013.09.19)にて当人が最終陳述したもので以下の文章から始まっています。  「この裁判の被告代理人の […]

2013年9月22日 / 最終更新日 : 2013年9月22日 kunitachi トピックス

自然と人~まちの声から

 16日に日本を上陸し縦断した台風18号は、「これまでに経験のない大雨」と気象庁がし予想したとおり、ニュースから流れてくる被害はたいへん大きなものでした。亡くなられた方に謹んで哀悼の意を表し、また被害に遭われた方々にはお […]

2013年9月17日 / 最終更新日 : 2013年9月17日 kunitachi トピックス

国立市財政改革審議会の最終答申に対する全員協議会が開かれます

国立市では、市の財政に関する事項について調査及び審議を行う附属機関として、学識経験者4人及び市民委員8人の計12人の委員からなる「国立市財政改革審議会」を設置し、平成24年3月に第1回審議会が開催された後、平成24年8月 […]

2013年9月12日 / 最終更新日 : 2013年9月12日 kunitachi トピックス

どうする?どうなる?国立駅周辺の未来、そして駅周辺まちづくり会議の行方は?

~「緊急 山内れい子の都政フォーラム」ご報告~ ただ今、国立市議会は2013年度第3回定例会の開催中です。(最終本会議は26日)くにたちネットでは、9月議会速報の傍聴あんないとして「生活者ネットくにたち №150」をお配 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • …
  • ページ 56
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • くらし・環境 (7)
  • トピックス (335)
  • まちの声 (8)
  • 国立ネット事務所を支えるひと (5)
  • 国立市議会関係 (25)

最近の投稿

  • 市民参加はまず投票行動から!
  • 若者の発想が生きる新たな市政に期待~12/15 国立市長選
  • 決めるのはあなたの一票! ~明日10/27は衆議院選挙投開票日
  • レポートくにたち203号
  • 次の東京へ! ~ 都知事選は明日7月7日が投票日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
山内れい子 前東京都議会議員
大西ゆき子 元東京都議会議員

アクセス

〒186-0004
国立市中2-5-1
グリンハイム101
TEL: 042-574-8000
FAX: 042-572-5548

Copyright © 国立・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ