コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

国立・生活者ネットワーク

  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

国立市議会関係

  1. HOME
  2. 国立市議会関係
2006年3月29日 / 最終更新日 : 2006年3月29日 vjadmin 国立市議会関係

ネット 当初予算に対する会派代表討論(3/28)—板谷のり子

3年ぶりに「国立市当初予算」可決!  生活者ネットを代表して、2006年度一般会計及び各特別会計予算に賛成の立場で討論します。今年度は新たな基本構想のスタートの年。これまで以上の市民参加を得て策定された構想や計画に対する […]

2006年3月20日 / 最終更新日 : 2006年3月20日 vjadmin 国立市議会関係

「当初予算案」が通ったのは3年ぶり

 3月14日の「予算特別委員会」で06年度国立市一般会計予算案(243億円)が賛成多数で可決され、本会議でも可決される見通しとなりました。この日、野党会派の「付帯決議」提出をめぐって混乱もありましたが、結局、反対は上村議 […]

2006年3月4日 / 最終更新日 : 2006年3月4日 vjadmin 国立市議会関係

06年度国立市予算(案)の概要をお知らせします

財政規模一般会計予算案243億42百万円—対前年度9.6%増

2005年8月19日 / 最終更新日 : 2005年8月19日 vjadmin 国立市議会関係

国立市 2005年9月議会始まります。

9月議会の主な案件 9月2日より、第3回定例会(9月議会)が始まります。 <主な案件>条例案 ・「国立市の公の施設の指定管理者の指定の手続きに関する条例案」 ・「国立市母子家庭等の自立及び子育ち支援基金条例案」ほか 補正 […]

2005年5月13日 / 最終更新日 : 2005年5月13日 vjadmin 国立市議会関係

国立市 2005年度予算本決まり!

 5月11日10時に開会した臨時議会で、3月定例議会で否決された《自民・公明・こぶしの木の反対》2005年度一般会計予算が賛成多数で可決されました。《今回反対はこぶしの木の上村議員のみ》  一覧表(右の表)をみていただく […]

2005年4月1日 / 最終更新日 : 2005年4月1日 vjadmin 国立市議会関係

3月議会終了

国立市議会 “予算否決”で何が変る?  3月29日、最終本会議は午後8時すぎに終了しました。2005年度一般会計予算は、“自民・公明・こぶしの木”の反対で否決されました。今回の予算編成にあたっては、野党会派にも内容を公開 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • くらし・環境 (7)
  • トピックス (335)
  • まちの声 (8)
  • 国立ネット事務所を支えるひと (5)
  • 国立市議会関係 (25)

最近の投稿

  • 市民参加はまず投票行動から!
  • 若者の発想が生きる新たな市政に期待~12/15 国立市長選
  • 決めるのはあなたの一票! ~明日10/27は衆議院選挙投開票日
  • レポートくにたち203号
  • 次の東京へ! ~ 都知事選は明日7月7日が投票日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
山内れい子 前東京都議会議員
大西ゆき子 元東京都議会議員

アクセス

〒186-0004
国立市中2-5-1
グリンハイム101
TEL: 042-574-8000
FAX: 042-572-5548

Copyright © 国立・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ