2014年10月7日 / 最終更新日 : 2014年10月7日 kunitachi トピックス 明日(10/8)は国立市議会へ、臨時会開催!! ~裁判まだ続けるの?佐藤市長 住民自治の勝利!景観裁判・国立市が敗訴 ・・しかし、佐藤市長は裁判所の指摘を無視し争い続けるつもりなのか? 9/25東京地裁は、上原公子元市長に対する賠償請求を棄却する判決をだしましたが、佐藤市長はこれを不服とし控 […]
2013年12月18日 / 最終更新日 : 2013年12月18日 kunitachi トピックス 明日の最終本会議に注目!ぜひ傍聴を 12月6日に始まった国立市議会が、明日19日に最終日を迎えます。今12月議会では、初日に“特定秘密保護法案を廃案にするよう求める意見書”が採択されたことが、新聞各紙でも取り上げられました。 明日の最終本会議では、各委員会 […]
2012年11月7日 / 最終更新日 : 2012年11月7日 kunitachi くらし・環境 国立・生活者ネットワーク、国立市長へ2013年度への予算要望提案を手渡す ~次世代に手わたすもの~ 2012年10月30日(火)午後、市長の限られた時間の中、少し早口になりながらも国立ネット代表の大西を含め4名で説明を行いました。 「次世代に手わたす環境・景観をつくる施策」など提案し、生活の視点から、より具体的な内容項 […]
2012年9月26日 / 最終更新日 : 2012年9月26日 kunitachi 国立市議会関係 10月1日 決算特別委員会始まる ~2011年度決算~ 9月21日(金)に国立市第三回定例会(9月議会)は閉会されました。 引き続き、10月1、2、4、5日、午前10時より委員会室にて決算特別委員会が開催されます。ぜひ、傍聴にいらしてください。 以下、主な審査内容です。時 […]
2011年4月15日 / 最終更新日 : 2011年4月15日 vjadmin 国立市議会関係 国立ネットは“あべ美知子、小川ひろみ、前田せつ子”を擁立しています 「市民のネットワークで政治を変える」 4月24日(日)は統一地方選挙の投票日です。ぜひ、投票におでかけください。 国立・生活者ネットワークの提案◆人と人をつなぐまちづくり バス亭や歩道にベンチ、気軽に立ち寄れるほっとスペ […]
2011年4月12日 / 最終更新日 : 2011年4月12日 vjadmin 国立市議会関係 選ぶのは私たち市民! 「議員の通信簿」を読んでみる 先日、国立市内に「傍聴席から」というミニコミ誌が配布されました。国立市民の「くにたち市議会を見ていく会」というグループが編集しているものです。 2006年から発行されているのですが、今回は […]