2006年8月7日 / 最終更新日 : 2006年8月7日 vjadmin トピックス 涼し〜い!“緑のカーテン” 市内3つの小学校で始まりました 長かった梅雨も明け、連日猛暑が続いています。 皆さま、暑中お見舞い、申し上げます。 ところで、昨年生活者ネットが議会に提案した「緑のカーテン」が予算化され、今夏、4小、5小、6小の3校で […]
2006年7月5日 / 最終更新日 : 2006年7月5日 vjadmin トピックス 水はともだち! 水質調査&シャボン玉あそび—7月23日 雨降りの毎日が続いています。草木はみずみずしく美しいですね。ただ、プール開き後の児童・生徒たちは可哀想です。ところで、国立ネットは20年ほど前より、矢川の水質・流量調査やそこに生息する植物・動物たちの観察、また矢川と人 […]
2006年5月20日 / 最終更新日 : 2006年5月20日 vjadmin トピックス 丸木美術館に行ってきました 忘れられない体験に! 新緑に小雨の注ぐ一日、埼玉県東松山にある丸木美術館へ行ってきました。経済的に継続が厳しくなってきたと伝えらる同美術館では、心ある創り手たちによる「支援芸術祭」も行われていていました。 「原爆の図」 […]
2006年4月21日 / 最終更新日 : 2006年4月21日 vjadmin トピックス 10年来の要望が実現 市役所東に屋根雨水の浸透マス設置 国立・生活者ネットワークが長年要望してきた公共施設、特に市役所の屋根雨水の浸透を市民に見えるかたちで実施することがついに実現しました。市役所東側駐車場の屋根に降る雨を集めて利用、残りは […]
2006年3月29日 / 最終更新日 : 2006年3月29日 vjadmin 国立市議会関係 ネット 当初予算に対する会派代表討論(3/28)—板谷のり子 3年ぶりに「国立市当初予算」可決! 生活者ネットを代表して、2006年度一般会計及び各特別会計予算に賛成の立場で討論します。今年度は新たな基本構想のスタートの年。これまで以上の市民参加を得て策定された構想や計画に対する […]
2006年3月20日 / 最終更新日 : 2006年3月20日 vjadmin 国立市議会関係 「当初予算案」が通ったのは3年ぶり 3月14日の「予算特別委員会」で06年度国立市一般会計予算案(243億円)が賛成多数で可決され、本会議でも可決される見通しとなりました。この日、野党会派の「付帯決議」提出をめぐって混乱もありましたが、結局、反対は上村議 […]