2013年4月15日 / 最終更新日 : 2013年4月15日 kunitachi トピックス たびたびの春の嵐に、国立の桜もすっかり散り、緑の新芽が眼にあざやかな季節になりましたね。 初の土曜議会、予算特別委員会と盛りだくさんだった 3月議会も終了してはや2週間が過ぎました。 最終本会議で審査された49件の […]
2013年3月26日 / 最終更新日 : 2013年3月26日 kunitachi トピックス 夢の超特急“リニアモーターカー”の行方 1991年に宮崎の実験線でリニアモーターカーの事故があってから、表立って取り沙汰されてはいない超電導リニアですが、2011年には整備計画が決定され、すでに山梨の実験線での走行実験も終了し、実施への段階へと着々と進んでい […]
2013年3月11日 / 最終更新日 : 2013年3月11日 kunitachi トピックス 3.11~あの時を忘れないために 2011年3月11日、あれから2年を迎えた今日。東日本大震災で犠牲となった方々の冥福を祈り、黙祷された方も多いことと思います。国立市内でも防災無線で、14時46分にお知らせを流していましたね。 あの時のこと∼遠く東京にい […]
2013年3月4日 / 最終更新日 : 2013年3月4日 kunitachi トピックス 本日より一般質問~3月5日小川・7日前田が登壇予定 3月2日に開かれた国立市で初の「土曜議会」は、60名程の方が傍聴されたそうです。初めての試みとして、まだ十分に周知されていないことや身近に議会とかかわるというスタンスが市民の方にも浸透していないのは残念ですが、これから […]
2013年3月1日 / 最終更新日 : 2013年3月1日 kunitachi トピックス 土曜議会 初 開催 今日から3月、風の強い一日でしたね、やはり春1番とのこと。 2月28日より、2013年の国立市議会第1回定例会が始まりました。初日本会議では、市長の施政方針表明があり、それに対する各会派の代表質問が、明日の土曜議会で行わ […]
2013年2月20日 / 最終更新日 : 2013年2月20日 kunitachi トピックス 常設・実施必至型 住民投票条例に関する陳情 2月18日総務委員会にて否決! 住民投票を実現させる会(代表 大島崇)とともに東京・生活者ネットワークが取り組み、1万0275筆の署名とともに提出された常設型(実施必至型)住民投票条例の制定を求める陳情は、2月18日都議会総務委員会で審議されました。理 […]