コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

国立・生活者ネットワーク

  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2010年4月16日 / 最終更新日 : 2010年4月16日 vjadmin トピックス

3月議会を話す会(主催:国立・生活者ネットワーク)

◆4月24日(土)14:00〜16:00◆くにたち市民総合体育館2F会議室にて◆資料代200円◆報告議員:山内れい子(東京都議会)、あべ美知子(国立市議会) 板谷のり子(国立市議会)、小川ひろみ(国立市議会) ◆連絡先: […]

2010年4月8日 / 最終更新日 : 2010年4月8日 vjadmin トピックス

さくら三昧

国立のミニバス“くにっこ”と駅前のさくら  桜満開にして、まさに「花冷え」の寒い先週末でしたが、“さくらフェスティバル”と“環境にやさしい花のまちづくり大会inくにたち”の2大花のイベントが催されました。  週があけて、 […]

2010年4月3日 / 最終更新日 : 2010年4月3日 vjadmin トピックス

さ く ら さ く

 彼岸過ぎには一気に満開か!と思うほどの暖かな日差しが一変し、霙まじりの雨、突風と落ち着かない天気が続きましたが・・・  今日あたりは桜の花も咲きそろい、めずらしく「さくらフェスティバル」を満開で迎えることができそうです […]

2010年3月27日 / 最終更新日 : 2010年3月27日 vjadmin トピックス

1日で終わった最終本会議!

2010年国立市の予算決まる  国立市議会 2010年第1回定例会は、24日の最終本会議をもってすべて終了しました。  最も注目された予算案も原案どおり可決され、4月より関口市政4年目の予算執行がスタートします。  一般 […]

2010年3月24日 / 最終更新日 : 2010年3月24日 vjadmin トピックス

本日から最終本会議

  バンクーバー五輪の真っ最中、2月26日に始まった国立市議会も、ようやく最終本会議を迎えます。  ここまで、「くにたちレポート110号の議会速報!」でもお知らせしたとおり、議員による一般質問に続き、予算特別委員会をはさ […]

2010年3月9日 / 最終更新日 : 2010年3月9日 vjadmin トピックス

「高校授業料無償化」朝鮮学校への適用を求める要望書を提出

 東京・生活者ネットワークは、昨年の都議会議員選挙で、高校の授業料無償化を政策として掲げました。社会的につくられた格差が、子どもの貧困にまでおよび、学ぶ権利が保障されない差し迫った現状があるからです。  都議選後、民主党 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 34
  • ページ 35
  • ページ 36
  • …
  • ページ 57
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • くらし・環境 (7)
  • トピックス (338)
  • まちの声 (8)
  • 国立ネット事務所を支えるひと (5)
  • 国立市議会関係 (25)

最近の投稿

  • 守り抜いた!市民の議席 ~ 2025都議会選挙結果報告
  • 岩永やす代 生活優先の東京に ~ 再び議会へ
  • 東京を生活優先のまちに ~ 岩永やす代が2期目に挑戦‼ 
  • 市民参加はまず投票行動から!
  • 若者の発想が生きる新たな市政に期待~12/15 国立市長選

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
山内れい子 前東京都議会議員
大西ゆき子 元東京都議会議員

アクセス

〒186-0004
国立市中2-5-1
グリンハイム101
TEL: 042-574-8000
FAX: 042-572-5548

Copyright © 国立・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ