コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

国立・生活者ネットワーク

  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2013年4月24日 / 最終更新日 : 2013年4月24日 kunitachi トピックス

子宮頸がんワクチン接種に関して、緊急要請をしました

 4月1日から国の「定期接種」となった子宮頸がんワクチンに、効果と安全性を疑問視する声が全国から挙がっています。3月25日に発足した「全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会」からは、厚労省に対し、被害拡大防止のため接種の即刻 […]

2013年4月15日 / 最終更新日 : 2013年4月15日 kunitachi トピックス

 たびたびの春の嵐に、国立の桜もすっかり散り、緑の新芽が眼にあざやかな季節になりましたね。   初の土曜議会、予算特別委員会と盛りだくさんだった 3月議会も終了してはや2週間が過ぎました。 最終本会議で審査された49件の […]

2013年3月26日 / 最終更新日 : 2013年3月26日 kunitachi トピックス

夢の超特急“リニアモーターカー”の行方

 1991年に宮崎の実験線でリニアモーターカーの事故があってから、表立って取り沙汰されてはいない超電導リニアですが、2011年には整備計画が決定され、すでに山梨の実験線での走行実験も終了し、実施への段階へと着々と進んでい […]

2013年3月11日 / 最終更新日 : 2013年3月11日 kunitachi トピックス

3.11~あの時を忘れないために

2011年3月11日、あれから2年を迎えた今日。東日本大震災で犠牲となった方々の冥福を祈り、黙祷された方も多いことと思います。国立市内でも防災無線で、14時46分にお知らせを流していましたね。 あの時のこと∼遠く東京にい […]

2013年3月4日 / 最終更新日 : 2013年3月4日 kunitachi トピックス

本日より一般質問~3月5日小川・7日前田が登壇予定

 3月2日に開かれた国立市で初の「土曜議会」は、60名程の方が傍聴されたそうです。初めての試みとして、まだ十分に周知されていないことや身近に議会とかかわるというスタンスが市民の方にも浸透していないのは残念ですが、これから […]

2013年3月1日 / 最終更新日 : 2013年3月1日 kunitachi トピックス

土曜議会 初 開催

今日から3月、風の強い一日でしたね、やはり春1番とのこと。 2月28日より、2013年の国立市議会第1回定例会が始まりました。初日本会議では、市長の施政方針表明があり、それに対する各会派の代表質問が、明日の土曜議会で行わ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • …
  • ページ 56
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • くらし・環境 (7)
  • トピックス (335)
  • まちの声 (8)
  • 国立ネット事務所を支えるひと (5)
  • 国立市議会関係 (25)

最近の投稿

  • 市民参加はまず投票行動から!
  • 若者の発想が生きる新たな市政に期待~12/15 国立市長選
  • 決めるのはあなたの一票! ~明日10/27は衆議院選挙投開票日
  • レポートくにたち203号
  • 次の東京へ! ~ 都知事選は明日7月7日が投票日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
山内れい子 前東京都議会議員
大西ゆき子 元東京都議会議員

アクセス

〒186-0004
国立市中2-5-1
グリンハイム101
TEL: 042-574-8000
FAX: 042-572-5548

Copyright © 国立・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

通知