2017年10月27日 / 最終更新日 : 2017年10月27日 kunitachi トピックス 国立市立小学校の飼育動物実態調査 国立・生活者ネットでは、国立市教育委員会教育総務課に、市内8小学校で飼育している動物の実態調査をお願いしました。 質問と回答は以下の通りです。 1 各学校で飼育している動物の種類と数は? → 市内8校全体で ・ウサギ19 […]
2017年10月13日 / 最終更新日 : 2017年10月13日 kunitachi トピックス 衆議院議員選挙取り組みについて 国立ネットでは、以下の東京ネットの取り組み方針に従い、 この国政選挙に取り組みます。 小選挙区の21区では、自主投票。 比例は「立憲民主党」。 (国立市の小選挙区は、19区から21区に変更になりました。 国立市/日野市/ […]
2017年9月20日 / 最終更新日 : 2017年9月20日 kunitachi トピックス 待機児童対策と保育の質を問う 7月に東京都福祉保険局が発表した都全体の待機児童数は8586人、 前年度比120人増で、区部では500人を超えるところもある。 国立市では現在125人の待機児童がいて、産休後の就労復帰や 求職できない人の不安や不満の声が […]
2017年9月13日 / 最終更新日 : 2017年9月13日 kunitachi トピックス ひとこと提案を募集中! ~毎年実施している国立市・東京都への予算要望へ反映~ 国立・生活者ネットワークでは、毎年、みなさまからお寄せいただいた“声”をもとに調査・研究し、 次年度の予算要望につなげています。 昨年もいろいろな意見をいただき、その […]
2017年8月30日 / 最終更新日 : 2017年8月30日 kunitachi トピックス ご存知ですか? くにたち駅周辺が動き出します! 赤い三角屋根のくにたち駅舎の両脇にビル???! 2006年10月8日に幕を下ろした赤い三角屋根の旧国立駅舎(元生活者ネットワーク市議会議員・板谷のり子のアーカイブに詳しく ここより)が、2020年度を目処に […]
2017年8月9日 / 最終更新日 : 2017年8月9日 kunitachi トピックス 仮「ひらやの里」スタート 市民に託された居場所づくり 高齢者を中心とした多世代の市民がつどう居場所は、 時代の要請もあり、今やまちづくりに欠かせないものとなっています。 この度富士見台二丁目に誕生した仮称「ひらやの里」は、 国立市が市民からの遺贈民家を活用して手がけた初の「 […]