コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

国立・生活者ネットワーク

  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2010年12月1日 / 最終更新日 : 2010年12月1日 vjadmin トピックス

もう師走ですね!

12月議会がはじまりました まだ秋の気配が残る大学通り  大学通りでは、クリスマスツリーの取り付け工事をしていました。 まだ、紅葉さえしていない青い葉が残るイチョウの木もとこどころで見受けられるほど今年の紅葉は遅かったの […]

2010年11月26日 / 最終更新日 : 2010年11月26日 vjadmin トピックス

国立市へ、2011年度への予算提案

国立・生活者ネットワークのメンバーは先日、11月10日(水)に国立市長へ予算提案書を手渡してきました。 下記は提案書の表の内容です。各項目ごとの具体的な提案はWordファイルで添付しています(下の「2011年度予算提案書 […]

2010年11月9日 / 最終更新日 : 2010年11月9日 vjadmin トピックス

地上派「中央線」、最後の夜 お見送りしました

中央線高架化工事に伴い、11月6日、立川ー国立間上り地上レールを走る最後の電車

2010年10月16日 / 最終更新日 : 2010年10月16日 vjadmin トピックス

11/7 大学通りでの“市民まつり”にブースを出します

“国立地域協議会合同フェアinくにたち秋の市民まつり” 秋の色  <2009年度・決算特別委員会>は8日に終了しました。 審議された内容と結果など、あべ・板谷・小川のHPに報告を載せています。ぜひ、そちらをご覧いただきた […]

2010年9月30日 / 最終更新日 : 2010年9月30日 vjadmin トピックス

「決算特別委員会」(2009年度)、4日月曜日からスタート

生活者ネット・あべ美知子が委員長をつとめます 猛暑の夏から一転、肌寒くなりました。  10月4日(月)から、4日間にわたって「決算委員会」審査がおこなわれます。関口市政2回目の予算編成の結果としての2009(平成21)年 […]

2010年9月20日 / 最終更新日 : 2010年9月20日 vjadmin トピックス

国立市内は、「まちじゅうが映画館!」ナウ なんです

ピースウィークinくにたち2010 ピースウィークinくにたち2010のチラシ  30年ほど前、私は地方からこの三多摩にやってきました。・・東京での初映画は国立市の旭通りにあった小さな映画館で、確か「愛と悲しみのボレロ」 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 32
  • ページ 33
  • ページ 34
  • …
  • ページ 57
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • くらし・環境 (7)
  • トピックス (338)
  • まちの声 (8)
  • 国立ネット事務所を支えるひと (5)
  • 国立市議会関係 (25)

最近の投稿

  • 守り抜いた!市民の議席 ~ 2025都議会選挙結果報告
  • 岩永やす代 生活優先の東京に ~ 再び議会へ
  • 東京を生活優先のまちに ~ 岩永やす代が2期目に挑戦‼ 
  • 市民参加はまず投票行動から!
  • 若者の発想が生きる新たな市政に期待~12/15 国立市長選

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
山内れい子 前東京都議会議員
大西ゆき子 元東京都議会議員

アクセス

〒186-0004
国立市中2-5-1
グリンハイム101
TEL: 042-574-8000
FAX: 042-572-5548

Copyright © 国立・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ