コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

国立・生活者ネットワーク

  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

kunitachi

  1. HOME
  2. kunitachi
2016年6月27日 / 最終更新日 : 2016年6月27日 kunitachi トピックス

「遺伝子組み換えルーレット」の映画上映と井戸端会議の報告

6月、国立・生活者ネットワークの月いちカフェは、「遺伝子組み換えルーレット」の映画上映と井戸端会議でした。 Webの情報を見て、遠くから電車でいらした方や、親子3代でお越しいただいた方がいたりと、スタッフは感激でした。 […]

2016年6月7日 / 最終更新日 : 2016年6月7日 kunitachi トピックス

6月・月いちカフェは「遺伝子組み換えルーレット」の上映会と井戸端会議

しばらく、月いちカフェのご報告をしておらず、失礼いたしました。 4、5月をまとめて報告させていただきます。   4/17は「電力自由化・・ 私たち、どうする?デンキを選ぼう! ~市民発電所からも買えるの?~」 […]

2016年6月1日 / 最終更新日 : 2016年6月1日 kunitachi トピックス

ママたちが元気!

5月、国立ではママがいきいき! 5月13日には 「ママによるママのためのごほうび祭りvol.3」が開催されました。 旭通りにある会場には、1日で500人以上の来場者があったようです(主催者発表)。 主催者の報告ブログはこ […]

2016年4月7日 / 最終更新日 : 2016年4月7日 kunitachi トピックス

遺伝子組み換えってなに? あなたは、どんなものが食べたい?

大河原まさこさんと語ろう~遺伝子組み換え作物・食品は今どうなっているの?~ 生活クラブ東京の副理事 増田さん、元参議院議員の大河原まさこさんをお呼びし、国立・生活者ネットワークと山内れい子とひまわり会議主催で遺伝子組み換 […]

2016年3月16日 / 最終更新日 : 2016年3月16日 kunitachi トピックス

上映会とみんなで井戸端会議  「原発の町を追われて」

「3.11から5年目の今だから」の第2弾で国立・生活者ネットワーク主催の上映会と井戸端会議を行いました。ワークスペースNのちいさな会場に15人(小学生以下が2人)。1時間ほどの上映後、差し入れのお菓子でお茶を飲みながらの […]

2016年3月11日 / 最終更新日 : 2016年3月11日 kunitachi トピックス

3.11から5年目の今だから・・・上映会と井戸端会議第2弾やります!

あの日から5年たった今日。 みなさんはどんな気持ちで過ごされていますか? もう忘れてしまいたいけど、忘れられない記憶。 つい忘れてしまっているけれど、忘れてはいけないこと・・・ 国立ネットでは、先月から〝月いちカフェ”で […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 26
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • くらし・環境 (7)
  • トピックス (338)
  • まちの声 (8)
  • 国立ネット事務所を支えるひと (5)
  • 国立市議会関係 (25)

最近の投稿

  • 守り抜いた!市民の議席 ~ 2025都議会選挙結果報告
  • 岩永やす代 生活優先の東京に ~ 再び議会へ
  • 東京を生活優先のまちに ~ 岩永やす代が2期目に挑戦‼ 
  • 市民参加はまず投票行動から!
  • 若者の発想が生きる新たな市政に期待~12/15 国立市長選

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
山内れい子 前東京都議会議員
大西ゆき子 元東京都議会議員

アクセス

〒186-0004
国立市中2-5-1
グリンハイム101
TEL: 042-574-8000
FAX: 042-572-5548

Copyright © 国立・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ