コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

国立・生活者ネットワーク

  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

kunitachi

  1. HOME
  2. kunitachi
2017年11月10日 / 最終更新日 : 2017年11月10日 kunitachi トピックス

今年も「くにたち秋の市民まつり」に参加!安心食材にこだわった“ナンドッグ”

国立市の生活クラブ運動グループで構成されている、くにたち地域協議会が今年も市民まつりに参加しました。 例年人気のナンドッグを販売。 運動グループのひとつであるお惣菜と弁当の“企業組合ワーカーズ・コレクティブ とまと”が作 […]

2017年10月27日 / 最終更新日 : 2017年10月27日 kunitachi トピックス

国立市立小学校の飼育動物実態調査

国立・生活者ネットでは、国立市教育委員会教育総務課に、市内8小学校で飼育している動物の実態調査をお願いしました。 質問と回答は以下の通りです。 1 各学校で飼育している動物の種類と数は? → 市内8校全体で ・ウサギ19 […]

2017年10月13日 / 最終更新日 : 2017年10月13日 kunitachi トピックス

衆議院議員選挙取り組みについて

国立ネットでは、以下の東京ネットの取り組み方針に従い、 この国政選挙に取り組みます。 小選挙区の21区では、自主投票。 比例は「立憲民主党」。 (国立市の小選挙区は、19区から21区に変更になりました。 国立市/日野市/ […]

2017年9月20日 / 最終更新日 : 2017年9月20日 kunitachi トピックス

待機児童対策と保育の質を問う

7月に東京都福祉保険局が発表した都全体の待機児童数は8586人、 前年度比120人増で、区部では500人を超えるところもある。 国立市では現在125人の待機児童がいて、産休後の就労復帰や 求職できない人の不安や不満の声が […]

2017年9月13日 / 最終更新日 : 2017年9月13日 kunitachi トピックス

ひとこと提案を募集中!

~毎年実施している国立市・東京都への予算要望へ反映~ 国立・生活者ネットワークでは、毎年、みなさまからお寄せいただいた“声”をもとに調査・研究し、 次年度の予算要望につなげています。 昨年もいろいろな意見をいただき、その […]

2017年8月30日 / 最終更新日 : 2017年8月30日 kunitachi トピックス

ご存知ですか? くにたち駅周辺が動き出します!

赤い三角屋根のくにたち駅舎の両脇にビル???!   2006年10月8日に幕を下ろした赤い三角屋根の旧国立駅舎(元生活者ネットワーク市議会議員・板谷のり子のアーカイブに詳しく ここより)が、2020年度を目処に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 26
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • くらし・環境 (7)
  • トピックス (338)
  • まちの声 (8)
  • 国立ネット事務所を支えるひと (5)
  • 国立市議会関係 (25)

最近の投稿

  • 守り抜いた!市民の議席 ~ 2025都議会選挙結果報告
  • 岩永やす代 生活優先の東京に ~ 再び議会へ
  • 東京を生活優先のまちに ~ 岩永やす代が2期目に挑戦‼ 
  • 市民参加はまず投票行動から!
  • 若者の発想が生きる新たな市政に期待~12/15 国立市長選

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
山内れい子 前東京都議会議員
大西ゆき子 元東京都議会議員

アクセス

〒186-0004
国立市中2-5-1
グリンハイム101
TEL: 042-574-8000
FAX: 042-572-5548

Copyright © 国立・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 活動のあゆみと成果
  • 2023年統一地方選政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ